目次
岩手医科大学
- 申請期間:4月1日~4月11日(必着)
- 開示対象:全受験者(希望者)
- 開示内容:各科目得点(面接・小論文含む)
- 申請方法:所定の申請書に記入し、受験票のコピーを添えて郵送または持参
東北医科薬科大学
- 成績開示は実施していません
自治医科大学
- 申請期間:4月1日~8月29日(必着)
- 開示対象:一次・二次不合格者、補欠繰上不合格者
- 開示内容:一次試験(4科目)、二次試験(2科目)の得点
- 申請方法:所定の書類を郵送
獨協医科大学
- 申請期間:5月1日~5月16日
- 開示対象:一般選抜一次試験不合格者(前期・後期)
- 開示内容:一次試験の素点
- 申請方法:所定申請書と受験票を郵送
埼玉医科大学
- 申請期間:4月14日~4月25日(必着)
- 開示対象:一般選抜一次試験不合格者(前期・後期)
- 開示内容:一次試験総得点(素点)
- 申請方法:申請書に受験票貼付、手数料を添えて郵送。5月19日~UCAROで照会可能
国際医療福祉大学
- 申請締切:5月7日(必着)
- 開示対象:一般選抜一次試験不合格者
- 開示内容:各科目の得点
- 申請方法:所定の申請書を郵送。6月上旬に得点通知書を郵送
東京慈恵会医科大学
- 申請期間:4月1日~5月末日
- 開示対象:一般一次不合格者(本人)
- 開示内容:総得点と順位ランク
- 申請方法:任意様式の申請書に受験票コピーと返信用封筒を添えて郵送
日本医科大学
- 申請期間:5月7日~6月6日(昨年度実績)
- 開示対象:一般前・後期一次不合格者(本人)
- 開示内容:科目別得点・総得点
- 申請方法:申請書と受験票を郵送、手数料あり
東京医科大学
- 申請期間:6月2日~6月20日
- 開示対象:すべての受験生
- 開示内容:得点(詳細非公開)
- 申請方法:UCAROにて自動開示
東京女子医科大学
- 申請期間:5月7日~5月23日(必着)
- 開示対象:一般選抜一次試験不合格者
- 開示内容:科目別得点と合計得点
- 申請方法:所定の申請書と受験票を郵送
順天堂大学
- 申請期間:4月7日~4月18日(Webフォーム)
- 開示期間:5月16日~5月31日
- 開示対象:一次試験不合格者(要申請)
- 開示内容:合否判定に使用された合計点
- 申請方法:大学Webフォームにて申請 → マイページで照会
昭和大学(昭和医科大学)
- 申請時期:5月連休明け~
- 開示対象:一般一次試験不合格者
- 開示内容:非公開
- 申請方法:電話で成績開示希望の旨を連絡
日本大学(医学部)
- 開示期間:5月1日~5月31日
- 開示対象:一般選抜不合格者
- 開示内容:科目別得点・合計点・合格最低点
- 申請方法:マイページで照会
東邦大学
- 申請期間:4月8日~4月12日(昨年度実績)
- 開示対象:一般一次試験不合格者
- 開示内容:科目別得点・合計点
- 申請方法:所定申請書と受験票を郵送
帝京大学
- 成績開示は実施していません
杏林大学
- 申請時期:4月上旬(予定)
- 開示対象:一般選抜不合格者
- 開示内容:総得点と順位
- 申請方法:大学HPで案内に従い申請
聖マリアンナ医科大学
- 申請時期:4月中旬(予定)
- 開示対象:一般選抜一次不合格者
- 開示内容:未定
- 申請方法:大学HPで案内
川崎医科大学
- 申請期間:4月7日~4月25日
- 開示期間:5月19日~5月30日
- 開示対象:一次不合格者
- 開示内容:英語・数学・理科の得点
- 申請方法:大学Webで照会
藤田医科大学
- 開示期間:前期:2月15日~22日、後期:3月15日~22日
- 開示対象:全受験者(前期・後期)
- 開示内容:科目別得点
- 申請方法:マイページで照会
北里大学
- 開示期間:5月7日~5月30日
- 開示対象:一次不合格者(第2志望除く)
- 開示内容:5段階ランク(A〜E)
- 申請方法:マイページで照会
愛知医科大学
- 申請時期:5月中に案内予定
- 開示対象:一次不合格者(希望者)
- 開示内容:未定
- 申請方法:公式サイトにて案内
関西医科大学
- 申請期間:5月1日~5月9日
- 開示対象:一次不合格者
- 開示内容:科目別得点(英・数・理)
- 申請方法:所定申請書を郵送
近畿大学
- 開示期間:合格発表前日夜~5月31日
- 開示対象:全受験者
- 開示内容:非公表(マイページ表示)
- 申請方法:UCAROで照会
大阪医科薬科大学
- 申請期間:5月1日~5月31日
- 開示対象:一次試験受験者全員
- 開示内容:非公開(一次結果)
- 申請方法:所定申請書と返信用封筒を郵送
兵庫医科大学
- 申請期間:4月1日~4月7日
- 開示期間:4月24日~4月30日
- 開示対象:一次不合格者(全科目受験者)
- 開示内容:合計点(小論文除く)
- 申請方法:郵送申請 → 専用サイトで照会
福岡大学
- 開示期間:5月1日~5月31日
- 開示対象:一次選考不合格者
- 開示内容:総得点
- 申請方法:マイページで照会
久留米大学
- 申請方法:出願時に開示申込した者のみ対象
- 開示対象:申込者(受験者)
- 開示内容:科目別得点・合計点
- 申請方法:4月以降UCAROで照会
産業医科大学
- 申請期間:4月~5月末(予定)
- 開示対象:不合格者(本人)
- 開示内容:一次試験得点、総合順位
- 申請方法:所定申請書を郵送
慶應義塾大学
- 開示期間:4月10日~5月16日
- 開示対象:一般選抜不合格者
- 開示内容:非公開(マイページで確認)
- 申請方法:セキュリティコード入力で成績開示